バイタリティあふれる人材を 
 グローバルに成長する企業へ 

ご挨拶

「失われた30年」と言われますが、それは単なる停滞ではなく、日本社会と企業が価値観の変化に向き合い、次の時代への準備を重ねてきた時間だと考えています。
急速な成長が一段落したこの期間に、働き方の多様化、テクノロジーの進展、そしてグローバル化が大きく進んできました。

私はその変化を新たな飛躍の兆しとして捉えています。そして、その変化を現実の成長へとつなげる最大の要素こそが、人材の力です。

私たちは、バイタリティあふれるグローバル志向を持つ人材と、世界を見据え成長志向のある企業とを、単なるスキルマッチではなく「価値観とビジョンの共鳴」を重視したマッチングによりお繋ぎし、社会の活性化に貢献したく考えています。

「変われなかった30年」ではなく、「変わるための30年」だった、この視点のもと、
私たちは人と企業の可能性を信じ、日本企業が再び世界で躍動する未来を人材の力で支えてまいります。

代表取締役 堀口 富 

サービスについて

エグゼクティブサーチ/人材紹介事業

製造業を中心に、消費財、サービス業、スタートアップなどの業界に経営幹部クラスを中心とした人材紹介を行っております。

コンサルタント自身もドイツ、シンガポールに駐在の経験があり、人材紹介実績においても、事業の海外展開や、組織のグローバル化に対応する人材の紹介を数多く積み重ねてきております。

また、あわせ大企業、スタートアップの経験もあり、転職においては経験・スキルだけでなく、組織や経営者との相性・ケミストリーが重要との観点からアナログなマッチングを大事にして紹介を行っております。

代表者プロフィール

代表取締役 堀口 富

新卒で2000年に松下電器産業(現パナソニック)入社。ドイツ向けプラズマテレビ・カーナビの海外営業に従事。ドイツに約2年駐在。2004年より大手人材会社にてキャリアコンサルタントおよびマネージャーとして人材紹介事業に従事。製造業を中心に多様な業界・職種の転職支援を行う。
その後教育関連ベンチャー企業にて、執行役員としてマーケティング・事業企画を担当、また新規事業としてシンガポール法人を設立し、同地に赴任、現地法人社長として事業立上げを行う。

2014年よりリクルートエグゼクティブエージェントにて製造業を中心に経営層と対面し経営課題を伺いながら幹部人材の紹介を行い、企業の成長を支援。自身の経験も踏まえ、特に企業の海外展開、グローバル化やグローバル人材の支援を強みとする。

2025年、グローバルに活躍する人材、企業にフォーカスしたサービスを展開したく、バイタリティ株式会社を創業。東京大学経済学部卒。ドイツ、フライブルク大学に留学経験あり。
表示したいテキスト

会社概要

バイタリティ株式会社

代表取締役
堀口 富 
所在地
東京都品川区東品川4-12-8
品川シーサイドイーストタワー15F
資本金
5,000,000円
事業内容
人材紹介事業(13 - ユ - 318016) 
 経営、採用コンサルティング 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

個人情報の取り扱いについて

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
■プライバシーポリシー

バイタリティ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の取扱いに関する方針を次のとおり定めます。

1. (取得する情報およびその取得方法)
当社は、当社が運営提供するサービスを通して、お客様の個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を意味します。以下同じ。)を適正な手段により取得いたします。

2. (個人情報の利用目的)
当社は、当社が運営提供するサービスにおいて、応募者への連絡・通知、採用・選考手続き、雇入時の健康診断の実施または健康診断書の提出、採用・選考に係るご意見・ご要望の聴取を行うために個人情報を取得し、適切に利用します。

3. (個人データの委託)
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いを協力会社に委託する場合があります。ただし、委託する個人データは、委託する業務を遂行するのに必要最小限の情報に限定します。

4. (個人データの第三者提供)
当社は、ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、個人データを第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。

5.(個人情報の開示等)
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼を受けた場合は、すみやかに対応します。ただし、当社の業務に支障がある場合や業務の記録については、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼にお応えできない場合があります。

6. (個人データの管理)
1)データ内容の正確性の確保
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。
2)安全管理措置
当社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
3)従業者の監督
当社は、個人データを従業者に取り扱わせるに当たっては、個人情報の適正な取扱いを周知徹底するとともに適正な教育を行い、必要かつ適切な監督を行います。
4)委託先の監督
当社は、個人データの取扱いを第三者に委託する場合には、委託先には適切な安全管理措置を講じている協力会社を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

7.(お問合せ先)
個人情報管理に関するお問い合わせや、利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止の依頼は、「info@vitality-inc.jp」宛にご連絡ください。

8.(プライバシーポリシーの改定について)
当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。

以上
2025年4月1日掲載